2009年01月24日

富山の本メジ

富山の本メジマグロ入荷いたしました! 素晴らしい脂ののり! しっとりとした赤身! わかる人にはもちろん! わからない人でも食べらればわかる! 本物とはこう言う物なのですね!! あぁぁ〜旨そっ!
  


Posted by 料理長 at 11:53Comments(0)

2009年01月23日

知ってるかな〜?

青柳です!あおやなぎではありません!あおやぎ! なんと!学識名称は馬鹿貝なんですよ!さらに 皆様ご存知の小柱 あれ 青柳の貝柱なんです! 美味しいですよねぇ〜かき揚げ!軍艦巻き!
  


Posted by 料理長 at 14:02Comments(2)

2009年01月23日

おいなりさん(^O^)

寿し幸のおいなりさんは、創業当初よりひとつも変わらぬ味付けを守りつづけたこだわりの逸品です! シャリに 胡麻や大葉 山葵や がり など好みに合わせたトッピングでお客様のオリジナルを自分で作っちゃって下さいね!板前のオリジナルもあるかも?です 聞いてみるのもいいですねぇ!
  


Posted by 料理長 at 11:55Comments(4)

2009年01月22日

関さば入荷!!

関さば入荷いたしました!身のしまった関さばは握りや刺身にピッタリ! 寒ぶりも いいとこ入ってますよ〜!!!
  


Posted by 料理長 at 16:33Comments(0)

2009年01月22日

おどりおどれ!!

そう!!車海老です! 半生に茹でて握れば その身の甘さに、えっ!と 驚かれます!もちろん天ぷらやフライ 塩焼きなんかも 抜群です!
  


Posted by 料理長 at 09:34Comments(0)

2009年01月20日

春の息吹

ちと早めですが春の風を感じて頂ける商品をアップしました。たらの芽です! 山形からはるばるやってまいりました!
  


Posted by 料理長 at 17:48Comments(2)

2009年01月20日

なまとり

以前にもご紹介しましたが!本日も素晴らしい鳥貝が入荷しております!旨いんだよなぁ〜!これが!
  


Posted by 料理長 at 16:33Comments(2)

2009年01月20日

幸運の巻き寿司来たる!(恵方巻・丸かぶり)

丸かぶり・恵方巻
2月2日〜3日 ついに来ました!この日が!今年一年あなたに幸運が舞い降りますよう 願いを込めて! 巻きます!
今年の恵方は東北東!! 画像の注文表をプリントアウトしていただき ファックスして頂いてもかまいません!直接電話注文もお待ちしています! 数に限りがございます!お早めのご注文をお願い申し上げます!

恵方巻(丸かぶり)のルーツはこちらから  続きを読む


Posted by 料理長 at 12:14Comments(0)

2009年01月19日

ツマミと言えばこれ!!

ゲソから
下足唐揚げ !! 生ビールに合うんですよねぇ〜!
  


Posted by 料理長 at 18:06Comments(0)

2009年01月19日

冬といえば!!!

やっぱりこれでしょう!!カキ!!ポン酢もいいけど 寿司屋です! 山葵醤油でいこうじゃあ ありませんか!! 少しレモンを絞っちゃう? いいですねぇ! ちなみにカキフライなんかもやってます。
  


Posted by 料理長 at 17:15Comments(0)

2009年01月19日

白魚!!

皆様ご存知でしょうか? 白魚は何か魚の稚魚ではないのです これで成魚なのです! シラスと違いその透き通る身は くせはなくわさび醤油にピッタリ!!
  


Posted by 料理長 at 15:59Comments(0)

2009年01月19日

揚げ出し下足

揚げ出し豆腐は皆さんご存知でしょうが がっ! 寿し幸ではイカの下足を揚げ出しにしています!柔らかい墨いか の下足は鰹だしのきいたあんかけに ピッタリ!!
  


Posted by 料理長 at 09:20Comments(2)

2009年01月18日

新ジャガ!

今日のお通しは 新ジャガ 蒸したジャガ芋をひとつづつ丁寧に皮を剥き 熱々のまま素揚げ それを甘辛バター醤油にからめ 出来上がり!! ちょっと美味しそうじゃない?
  


Posted by 料理長 at 17:39Comments(2)

2009年01月18日

北海道より直送!

北海道より直送で届く 特大子持ちシャコ! 静岡ではめったに いえ 絶対にお目にかかれない逸品です! 寿し幸の社長が直接北海道より買い付けた代物です! 食べて見たくないですか?
  


Posted by 料理長 at 12:54Comments(2)

2009年01月18日

トコブシではありません!

トコブシではありません。蒸しアワビです!10?程度の小ぶりですが これくらいのアワビは身が柔らかく風味豊か、握りにしろ、ツマミにしろ とにかく抜群です! 数に限りがございます!早くしないとなくなっちゃう!
  


Posted by 料理長 at 08:18Comments(2)

2009年01月17日

鮮度が命!!

せぐろ鰯は鮮度が命です!くせは無く透明感のあるその身は 鰯三度洗えば鯛の味 などと言いますが いえいえ!鯛にも負けない極上品です! 手頃なお値段ですが あなたの期待を十分に満たしてくれることまちがいなしです! 一貫150円
  


Posted by 料理長 at 12:56Comments(2)

2009年01月16日

第二弾!

この尾の身!!見てください! ステーキにしたら、美味しそう!!! そしてカマトロ! この巨大なマグロからほんのわずかしか取れないんですよ!本物は! 皆様方の喜ぶ顔が目に浮かぶなぁ〜!!
  


Posted by 料理長 at 17:40Comments(4)

2009年01月16日

第一弾です!

大間の尾の身と、かま です!! 尾の身はステーキに! かま、はカマトロ! 後で仕込んだ物をアップします!お楽しみに!!!
  


Posted by 料理長 at 13:18Comments(0)

2009年01月15日

今日の一品!!!

どうですか!!!!このマグロ!もちろん大間です!もう何も言うことはあるまい!これを食べなきゃ何を喰う! と 言いたくなる本マグロが入荷いたしました! 是非!是非! 食べて頂きたい一品です!
  


Posted by 料理長 at 16:19Comments(2)

2009年01月15日

ヒラスズキ!

生息域が静岡を北限とする回遊性のスズキです! 普通のスズキより体高があり丸々としているので 丸スズキとも言われます。その身は脂がのり、きめ細かい肉質は荒磯の波にもまれ上質極まりありません!! なかなか入荷しないため このチャンスをお見逃しなく!!!!
  


Posted by 料理長 at 13:11Comments(0)