2009年07月07日

全国レベル

寿し幸本店店長 神崎健太郎 作



Posted by 料理長 at 19:52│Comments(1)
この記事へのコメント
いまはビニールですが子供の頃は父親や母が自然の葉っぱで弁当に入れてくれたなま葉の兎葉。
ひな祭りにはくちなしの花を使い餅に色をつけ、男の節句には柏の葉で包んだ衣の皮の厚い柏餅、思い出されます。続けて頑張れ大将!
Posted by やまちゃん at 2009年07月11日 21:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
全国レベル
    コメント(1)